top of page
執筆者の写真tokuichi

山梨


2014年9月27日(土) 天気 : 快晴 水温 : ??? 気温 : 10~16℃ ハッチ : ユスリカ 水量  : 渇水 釣果 : 岩魚 HitPattern

 CDCアント2014-001  #13  CDCアント2014-002  #15

今シーズンラストになりました。 車を走らせながら何処に行くか迷う ①今年まだやってないとこ ②ここ数年やってないとこ ③アンパイなとこ ④もしかしたら良型と出会えるかもしれないとこ この4つをグルグル考え IC降りたとこのコンビニで朝一は①に決定。 更に、今日は別の”獲物”も密かに狙っていたので、その可能性も加味した。 気温10℃、寒いッス(^_^;) 明るくなってから林道歩きスタート、なかなか体が温まりません。 ウロチョロしながら林道を歩いていたので、入渓ポイントまで1時間以上かかった。 渓は水が少なくポイントが限られている。 狙えるポイントがはっきりしているので、必然的に釣り上がりのペースが速い。 釣れてくる岩魚は、小指サイズ~手乗りサイズ、それでもフライを見切るヤツ多数。 流石、山梨です(^_^ゞ

なんとか写真サイズを数匹追加したので、今日の釣果としてはOKとなった。 これ以上釣り上がってもというとこまでたどり着いたので、では狙いの獲物探しと参りますか! と言う事で下山開始。 源流域は全くダメ(釣りの話ではない) それでも目星を付けていた辺りからはお出ましです。 それがこちら(^_^)/

イイ感じの頃合いのモノから、そうでないものまで。 自分が確実に判別出来る種類のキノコは数種類のみ、その中でもこのハナイグチを教えてもらってからは大好物の仲間入りを果たしたぐらい、美味し!! って感じだ。 地面ばかりを眺め、あちこち彷徨うから、やけに時間が掛かる下山となる(^_^) この時点で予想よりも収穫する事が出来た。 とは言え、何処にでもってわけでもなく、このエリアの傾向を把握することが出来たので、来年以降はこのデータを元により充実させて行こうと思う(^_^)! であれば、次の場所でも少し余裕をもって探すエリアを広げて探索だな! となり、今度は②へ移動。 もちろん、まずは釣りです(^_^) こちらも渇水によりポイントが限られる。 更に、教育はこちらの方が進んでいるようだった(^_^ゞ 本当はもう少し上流までと考えていたけど、この状態ではやっぱりおチビ達ばかりで、たま~に写真サイズと言う感じ。 って事で竿を一旦畳んで山の中を彷徨う事にした(^_^) 狙い通りと言うか、思惑が一致しこちらでもゲット!!! またまた下山に時間がかかります。 車に戻ったのが昼過ぎ、まだ時間あるしラストは少し標高を下げて、岩魚・天女魚混成域でちょいサイズアップを狙う事にした。 と言うのも・・・ ある釣友から刺激的な動画を見せられていたので、出会い頭的な事故で良型が・・・なんて事も脳裏にあったのだ。 が、しかし・・・ そんなに甘くない(^_^ゞ 岩魚・天女魚、両方釣れたけど 綺麗な魚ばかりだったけど やっぱサイズは変わらず(^_^ゞ まっ、そんなもんでしょ。 それより、思いのほかじっくり狙っていたら時間が掛かってしまった。 このままでは、ラストを飾る温泉の時間が明るい内に入れなくなる可能性がある。 それはイカンと言う事でペースをあげて退渓ポイントを目指した。 4時半、少し遅めだったが、今シーズンを締めくくる温泉に到着。 あ~~、これでまた半年お預けとなるのか・・・ とか 今シーズンは回数が減ったなぁ~~ とか 来年はせめて1週間ぐらいの旅に出たいな・・・ とか 温泉に浸かりながら物思いにふける。 いや~~ 最高に気持ち良い湯でした!!! 予想以上の収穫となったキノコだったので、山梨在住のぼっくりさんに連絡を入れ、お裾分けする事にした。 お裾分けのつもりが、大根とキノコの物々交換になった(^_^)/ 今夜の一杯は最高だぞ!! これにて、2014年シーズン終了ッス。 お世話になった方々、本当にありがとうございました。 来年も遊んでやってください、よろしくお願いしますm(__)m

本日の収穫(^_^)v

とても気になるニュースが飛び込んできた。 御嶽山噴火 被害の状況が分からないけど、木曽がどうなっているんだろう。 行方不明が出ているようだが、家族のもとに帰れるよう、みんなの無事を祈ります。

閲覧数:26回

最新記事

すべて表示

Index

長野

長野

bottom of page